zeh

ZEH普及実績と普及目標

ZEHビルダー情報

事業者名 早坂建設工業株式会社
登録名称 早坂建設工業株式会社
電話番号 06-6167-8395
URL https://hayasaka-ci.jp/

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは

ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。

ZEH普及実績

新築戸建住宅

2020年度 ZEH普及実績 / 0%
2021年度 ZEH普及実績 / 0%
2022年度 ZEH普及実績 / 0%
2025年度 ZEH普及実績 / 60%

既存改修

2020年度 ZEH普及実績 / 0%
2021年度 ZEH普及実績 / 0%
2022年度 ZEH普及実績 / 0%
2025年度 ZEH普及実績 / 50%

具体的なZEH普及策

01

ZEHの周知・普及に向けた具体策

  1. 自社ホームページへの掲載、ショールームや見学会等にてご来場者への提案。
  2. 住宅営業、工事担当者向けのZEH研修を実施し、全社員周知のための説明会を実施する。
  3. ZEHに関する説明に必要なお客様向けの営業ツールを作成する。
  4. ZEH住宅を販売しやすくする為商品化をして、仕様、金額を明確にする。
01

ZEHのコストダウンに向けた具体策

  1. プランニングを設計時に工夫し、開口部の面積による一次エネルギー消費量削減に努める。
  2. 住宅設備のメーカーをなるべく統一し商品の年間使用数を決める等まとめて仕入れることでコスト低減に努める。
  3. 断熱仕様や搭載太陽光容量とのバランスを考え、ゼロ・エネルギー・ハウス全体のコストダウンも図る。
01

その他の取り組みなど

  1. ZEHに関する社外研修、勉強会への積極的な参加をする。
  2. 太陽光発電、蓄電池の利用メリットなどを説明提案できるようにしていく。

INSTAGLAM